こんにちは!アーロンです。
以前ことばの相談で言語聴覚士による訓練が必要と判断されたため、初めて病院へ受診しました。今回は病院でどのようなことをしたのか、話していきたいと思います。
ことばの相談の記事はこちらで話しています。
知的訓練
言語訓練に入る前に知的訓練を行います。受診した病院では
- つみき
- オセロ
- めいろ
- 点つなぎ
- 間違い探し
をしたあとに言語訓練の練習に入ります。時間は30分程度で終了します。
①積み木でカブトムシを作る
おもちゃのつみきで生き物や食べ物を作ります。
今回のお題はカブトムシでした。
少し間違えましたが言語聴覚士の先生に少し手伝ってもらい完成しました。
②オセロ
一般的なオセロのルールではなく、サイコロを振って出た目の数だけオセロを並べます。
交互に2回ずつしてオセロの多い方が勝ちです。
まずジャンケンで先行後攻を決めます。
息子が勝ち先行を取りました。
勝負の結果です。
息子 | 先生 | |
1回目 | 5 | 3 |
2回目 | 1 | 4 |
合計 | 6 | 7 |
声に出して言います。
息子:5と1で6
先生:3と4で7
先生に負けました。
息子は不機嫌になり、オセロを全部床へ落とします。
私が手伝おうとしますが先生からしないでと注意されます。
5分間待ち、自分から渋々片付けを始めました。
時間は掛かりましたがなんとか気持ちの切り替えに成功しました。
③めいろ
出典:ちびむすドリル
プリントされた迷路を2枚渡され鉛筆で描きます。
一枚目の難易度は低く難なくクリア。「簡単やわ!」と上機嫌。
二枚目ちょっと複雑で難しそうな迷路です。
先生に少し教えてもらいながらなんとかクリアしました。
④てんつなぎ
出典:ちびむすドリル
①〜⑳まで線で繋ぎます。上手にできました。
⑤間違い探し
出典:ちびむすドリル
3つの間違いを探す訓練です。
帽子とおばけの舌はすぐに見つけれましたがあと一つの間違いになかなか気づけず、先生から「この辺りにあるよ」とヒントを受けて見つけることができました。
⑥言葉の訓練
息子は「げ」の発音が「じぇ」になります。
「げ」と「じぇ」の聞き分けの練習を行います。
先生が「げ」といったら○
先生が「ちぇ」といったら×といいます。
これを10回3セットしましたか成功率は5割くらい…
やはり「け」と「ちぇ」の聞き分けができないので自分で発音するときに「ちぇ」と言ってしまうようです。
まずは家で「け」と「ちぇ」の聞き分けの練習をできる限り毎日行って次回の受診に備えようと思います。
まとめ
今回は言語訓練についての記事でした。
知的は5歳児では問題なく発達しているのとのことでした。ですが発音や気持ちの切り替えにはまだまだ課題はあるように思いました。
自宅で行うこと
「け」と「ちぇ」の聞き分け練習
めいろ、間違い探しの訓練
この2つをできれば毎日練習して次回の受診に備えようと思います。
めいろ・間違い探し・点つなぎの練習はちびむすドリルのサイトから無料でダウンロードできますのでおうち時間や知育に活用してください。
ではまた!
コメント