2025年ドラフト候補 島田舜也投手(木更津総合→東洋大)のプロフィール、特徴を徹底解説

野球

今回の記事は

2025年ドラフト上位候補 島田舜也投手について解説していきます。

この記事を最後まで読むと島田投手のこのようなことがわかります。

  • プロフィール
  • 投手成績
  • 特徴
  • スカウトの評価
  • マッチする球団

結論からいうと

  • ストレートが魅力で回転数は2300~2400回転を記録
  • 大学3年秋のリーグ戦では暴投0を記録
  • 東都1部での活躍次第で今後のドラフト順位に左右される
  • 先発陣が手薄な西武・ロッテにマッチしそう

プロフィール

名前島田舜也
出身神奈川県横浜市
生年月日2003年4月30日
身長/体重185cm/86kg
中学横浜泉中央ボーイズ
高校木更津総合高校
大学東洋大学
社会人
投打右投右打
ポジション投手
球速MAX154km
球種スライダー
カットボール
カーブ
チェンジアップ

投手成績

投球回数安打被本塁打与四死球奪三振自責点防御率
3年春(2部)40 1/3221152561.34
3年秋(2部)4228283330.64

引用:東都大学野球連盟

タイトル

3年秋(2部)最高殊勲選手賞、最優秀投手賞、最優秀防御率賞

特徴

引用:Playベースボールチャンネル

身長185cm体重86kgとがっちりした体格でセットポジションからのオーバースローです。癖もなくオーソドックスな投げ方です。

イチオシの球はストレートで以前はボール回転数が2000回転前後だったが現在は2300~2400へアップしています。指にかかったときのストレートは一級品です。

大学3年時侍ジャパン大学代表候補強化合宿では12月という寒い中150kmを計測。

大学3年秋は暴投数0という素晴らしい成績でした。

主に先発で起用されている投手です。

若干、変化球を投げるときに腕の振りが緩やかになるのが気になります。

2025年より所属している東洋大学は1部リーグで戦うのでそこで好成績を抑えることができればドラフト上位で指名されると思います。

スカウトの評価

マッチする球団

埼玉西武

2024年ドラフトでは齋藤大翔内野手、渡部聖弥外野手、林冠臣外野手、龍山暖捕手、古賀輝希内野手と野手中心の指名でした。

投手は2名指名していますが狩生聖真投手(佐伯鶴城高)篠原響投手(福井工大福井)と高卒選手なので即戦力とはいえず将来性を重視した指名です。

また先発陣を引っ張っている高橋光成投手、平良海馬投手が将来的なメジャー移籍を希望しているので比較的早めに先発で戦力になる島田投手は理想の補強ポイントとなると思われます。

千葉ロッテ

2024年ドラフト1位、2位で西川史礁外野手、宮崎竜成内野手という野手を指名しました。

3位では一條力真投手を指名しました。速いストレートとキレのある2種類のフォークが持ち味でどちらかというと先発ではなくリリーフタイプだと思われます。

2025年より佐々木朗希投手がドジャースへ移籍となりましたので先発タイプがほしいのではないかと思いマッチすると考えました。

まとめ

今回は東洋大学で活躍する島田舜也投手について解説しました。

1部での活躍も期待したいところです。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました